秋山内装では、修繕などの小規模工事を含める年間2,000件の施工実績から得た知見を活かし、「働く人の快適さ」と「企業価値の向上」を両立する空間づくりに取り組んでいます。施工力とデザイン性を兼ね備えた職人集団として、新素材・新工法への積極的な挑戦と、きめ細やかな提案力でオフィス空間を実現しています。秋山内装の特徴と事例を紹介します。
黒を基調としたモダンなデザインに、アクセントウォールを効果的に配置しています。商談スペースには機能性の高いブラインドを採用し、パース作成から家具の設置まで一貫したサービスで空間を作り上げています。
ショールーム リラックススペース・商談室新設工事の事例です。置床工法による小上がりと、ランダムに配置したタイルカーペットで自然な表情を演出しています。奥の商談室では高級感のある壁材と吸音性能を備えた天井で、機能性とデザイン性を両立しています。
既存のPタイル上に東リのビニル床タイルを増し貼りし、メンテナンスの手間を軽減しています。明るい木目調が空間の印象を一新し、業務を止めることなく短期間で改修を実現した事例です。
オフィスデザインにおいて、秋山内装は「働く人の快適さ」を優先しています。床材では東リのワックスメンテナンス不要のビニル床タイルを採用し、管理の手間を軽減。置床工法による配線スペースの確保や、あおり止め機能付きブラインドの採用など、使用者目線の細やかな提案を行っています。商談スペースにブラックボード機能を持たせるなど、実務に直結する工夫も特徴的です。環境負荷の少ない高性能素材の採用や、岩綿吸音板による音環境への配慮など、働く人の健康と快適性を追求しています。
黒を基調としたモダンなデザインにアクセントウォールを効果的に配置したり、波打つような彫り模様が美しいウェッジプレスを採用したりと、上質感のある空間を演出します。明るい木目調による開放感の創出や、タイルカーペットのランダムな配置による自然な表情づくりなど、職人の感性を活かした独創的なデザインを提案。3Dパースによる事前イメージの共有から、家具の選定・設置まで含めたトータルコーディネートにより、企業イメージを体現する空間づくりをサポートしています。
オフィス改修における大きな課題である業務への影響を抑える施工計画が、秋山内装の大きな強みです。年間2,000件※の工事実績を持つ現場管理力と、100人規模の職人ネットワークを活かし、短期間での確実な施工を実現。増し貼り工法の採用や効率的な工程管理により、オフィスの営業を止めることなく改修工事を完了させています。新素材・新工法への積極的な取り組みと、「できません」を言わない企業文化により、顧客の様々な要望に柔軟に対応。改修後の使い勝手や維持管理コストまで考慮した提案で、長期的な事業継続性をサポートしています。
秋山内装では、職人技術と現代的なビジネス手法を組み合わせ、確かな提案力で顧客ニーズに応えています。大規模オフィスから小規模商談室まで、幅広い施工実績を持ち、業務を止めない改修工事や維持管理への配慮など、実務的な視点での提案に定評があります。
特に、オフィス改修時の業務への影響を抑えたい企業や、デザイン性と機能性の両立を求める企業に適しています。長期的な視点でのコストパフォーマンスを重視する企業にもおすすめできる内装会社です。
ぜひ、オフィスデザインの変更で困っている方は、依頼を検討してみてください。
オフィス刷新後のイメージや目的別に、それぞれ適した会社を詳しく解説していますので、オフィス刷新・デザインレイアウト変更を考えている方はぜひ参考になさってください。
【オフィスデザイン依頼の目的別】
浜松にあるオフィスデザイン
依頼会社3選を見る
所在地 | 静岡県浜松市中央区小沢渡町17-1 |
---|---|
電話番号 | 053-448-9732 |
営業時間 | 記載なし |
公式HP | https://www.akiyamanaiso.co.jp/ |
オフィスデザインを刷新した後、どのように活用していきたいか。これによって依頼すべき会社も変わってきます。
ここでは、浜松市でオフィスデザイン・レイアウトの刷新を行っている企業から、それぞれサービス特徴を持つ3社を紹介します。
※2024年9月時点