浜松オフィスシステム

目次
目次を全て表示

働き方改革やデジタルトランスフォーメーション(DX)の進展により、オフィスに求められる機能は大きく変わっています。こうした変化の中、浜松オフィスシステムは、KOKUYOの専門代理店として革新的な提案力で新時代のオフィスづくりをリードしています。浜松オフィスシステムの特徴と事例を紹介します。

浜松オフィスシステムの公式サイトキャプチャ
引用元:浜松オフィスシステム公式サイト ( https://www.hmmt-os.com/ )

浜松オフィスシステムのオフィスデザイン事例

浜松オフィスシステムは、KOKUYOの専門代理店としてオフィス環境を支援。さまざまな働き方に対応するために設計された8つのオフィス家具を提供し、お客様に合ったオフィス環境をプロデュースsしています。こちらでは、その中から3つのシリーズを紹介します。

2024年9月時点

組織変更にも柔軟に対応できるWorkVista+

浜松オフィスシステムのオフィスデザイン事例1
引用元:浜松オフィスシステム公式サイト (https://www.hmmt-os.com/workvista)

WorkVista+は、可変性の高いオフィスです。9種類のレイアウトパターンに対応し、企業の成長や組織変更にも柔軟に対応できます。充実した配線設備により、様々な働き方に対応できる汎用性の高い空間となっています。

メリハリデザインで集中力を高めるSAIBIシリーズ

浜松オフィスシステムのオフィスデザイン事例2
引用元:浜松オフィスシステム公式サイト (https://www.hmmt-os.com/saibi)

SAIBIシリーズは、メリハリのある空間設計が特徴です。個人作業に集中できるパーソナルブースと、チーム作業向けのオープンスペースを組み合わせています。シンプルで無駄のないデザインながら、高い機能性を実現しています。

自然な対話が生まれやすいHARMONiiシリーズ

浜松オフィスシステムのオフィスデザイン事例3
引用元:浜松オフィスシステム公式サイト (https://www.hmmt-os.com/harmonii)

HARMONiiシリーズを採用したオープンなオフィスデザインです。専門代理店を行なっているKOKUYOがグッドデザイン賞(2015)を受賞した円形レイアウトにより、自然な対話が生まれやすい空間となっています。チームメンバー同士の視線が自然と交わる設計で、アイデア創出やプロジェクト推進に適したオフィス環境です。

※参照元:2012年度グッドデザイン受賞(https://www.g-mark.org/gallery/winners/9d8c3d0d-803d-11ed-862b-0242ac130002)

浜松オフィスシステムのオフィスデザインの特徴

地域に根差した統合型サービス

静岡県遠州地域に根差して50年以上、地域企業の課題やニーズを深く理解してきた浜松オフィスシステム。KOKUYOの専門代理店として培った確かな製品知識と、長年の施工実績から得られたノウハウを強みとしています。オフィスの移転計画から家具選定、運用サポートまで、一貫した体制でサービスを提供。地域特性を踏まえた的確な提案と、きめ細かなアフターフォローで、多くの企業から信頼を獲得しています。

人間中心のワークプレイス設計

オフィスデザインの新しい潮流として注目される「人間中心設計」を重視し、働く人々の効率性と快適性を追求しています。人間工学に基づいた製品選定はもちろん、自然なコミュニケーションを促すレイアウト設計など、実際の利用者目線に立った空間づくりを行っています。リモートワークやフレックスタイムなど、多様化する働き方にも柔軟に対応。HARMONiiやSAIBIなど、時代のニーズに応える製品ラインナップを通じて、これからのワークスタイルをサポートします。

実務課題への総合的アプローチ

オフィスデザインの重要な要素であるセキュリティ対策や文書管理システム、配線処理などの実務的課題に対して、実践的なソリューションを提供しています。企業の社会的責任として注目される防災対策や環境配慮なども視野に入れた包括的な提案が可能です。WorkVista+をはじめとする可変性の高い製品群により、企業の成長や組織変更にも柔軟に対応。経営課題とワークスペースの関係性を理解した上で、企業価値の向上に貢献する空間づくりを実現しています。

また、地域に根差しながらも、グローバルスタンダードの品質とサービスを提供できる体制を整えています。製品提供にとどまらない総合的なアプローチは、多くの企業から高い評価を得ています。

浜松オフィスシステムのオフィスデザインの総評

浜松オフィスシステムは、長年の実績と地域密着型のサービスが特徴的なオフィスデザイン企業です。KOKUYO製品を基軸としながら、企業の実情に合わせた柔軟な空間提案を行っています。

製品提供だけでなく、セキュリティや文書管理などの運用面まで考慮した総合的なアプローチが可能です。企画から設置、アフターフォローまでワンストップで対応できる体制は、特に中堅・中小企業にとって心強いポイントとなっています。

浜松オフィスシステムのサービスは、オフィス環境の刷新による生産性向上を目指す企業や、移転・改装に伴う包括的なオフィスソリューションを求める企業、地域に根差したサポート体制を重視する企業との相性が良いと考えられます。

ぜひ、オフィスデザインの変更で困っている方は、依頼を検討してみてください。

このメディアではオフィスデザインを依頼できる会社をご紹介

オフィス刷新後のイメージや目的別に、それぞれ適した会社を詳しく解説していますので、オフィス刷新・デザインレイアウト変更を考えている方はぜひ参考になさってください。

【オフィスデザイン依頼の目的別】
浜松にあるオフィスデザイン
依頼会社3選を見る

浜松オフィスシステムの基本情報

所在地 静岡県浜松市中央区飯田町1096
電話番号 053-464-1331
営業時間 記載なし
公式HP https://www.hmmt-os.com/
SELECTIONS
オフィスデザイン依頼の目的で選ぶ
浜松の会社3選

オフィスデザインを刷新した後、どのように活用していきたいか。これによって依頼すべき会社も変わってきます。
ここでは、浜松市でオフィスデザイン・レイアウトの刷新を行っている企業から、それぞれサービス特徴を持つ3社を紹介します。

組織活性
仕事の意欲が高まる
オフィスにしたいなら
伊勢屋
伊勢屋公式HP
引用元:伊勢屋公式HP
(https://iseya-net.com/about/)
  • 自社オフィスの刷新経験をもとに、課題解決につながるレイアウトを提案。社員の満足度アップやコミュニケーション活性を目指せる。
  • 社内調査やワークショップで、企業の課題を明確に。集中ブースと休憩ブースの色分けや、会議もできる食堂などに落とし込み、仕事への取組みやすさを高める。
ブランド戦略
来客に向けてインパクトのある
オフィスにしたいなら
Dexi
Dexi公式HP
引用元:Dexi公式HP
(https://design.dexi.jp/archives/works/c98)
  • 陶器タイルやコンクリート調の壁など素材ひとつから選び、細部までこだわりながら企業理念を表すオフィス設計ができる。
  • 造作家具やアートを取り入れた独創的なオフィスでも設計可能。完成図を詳細な3Dパースで確認でき、複雑な設計でもイメージずれが起こりづらい
DX推進
進化した技術で便利・安全な
オフィスにしたいなら
浜松オフィスシステム
浜松オフィスシステム公式HP
引用元:浜松オフィスシステム公式HP
(https://www.hmmt-os.com/sequence)
  • 各種IoT技術やセキュリティ設備、デジタルワークが快適になる8種のオフィス家具を用意。便利で情報保護が可能なオフィス空間をプロデュース。
  • 設備を入れるだけでなく、社内で使うシステムの開発もでき、ソフト・ハードの両面からDX化が叶う。

※2024年9月時点